おはようございます。
いよいよ2016年もラストです。
小さい時、絵本や漫画の影響で
大晦日から元旦にかけて
全てが生まれ変わるんだ!って
本気で信じた村田です。
今年も刺激的な一年でした。
修行10年
訪問事業10年
店舗開院9か月
たくさんの方に支えて頂いた一年でした。
本当に心からありがとうございました。
私は、人生は仕事だと思っています。
仕事=仕える事(奉仕する事)
仕事も遊びも全力投球が気持ちいい
0%の力を100%出し切る!?
この学びが今年の一番の収穫かもしれません。
0%は無の域。100%も然り。。。。。
中途半端が一番もったいない
明日からも毎日投稿していきます。
なぜか?
それが私の生存確認とでも思ってくださいね。
(*^^*)
30年振りの同窓会、昨夜はいっぱいPowerをもらいました。
来年も変わらなぬ御愛好よろしくお願い申し上げます。
至らぬブログをお読みいただき心から感謝しております。
マジです。皆さんのいいねにパワーをもらってます(*^^*)
サル者追わず、トリ乱さず、色トリドリの酉年をお迎えください!
小さなことからコツコツと
目の前の人を豊かにすることが
地域貢献、社会貢献へとつながる
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
【写真】カネノナルキは寒い冬に新芽をだすんですよ!まさに師匠ですね(*^^*)
2016年12月の一覧
言葉の秘密を知れるのは、サンスカイセラピー#0008
いよいよ年末です。
大浴場でも足を曲げてしまう村田です。
習慣ってこわいですね…。
2016年はどんな年でしたか?
今日で今年の仕事は終わり
2016年12月30日(金)
来週の今頃は…
2017年1月6日(金)
365日の2%が過ぎようとしています。
黙ってても一年は過ぎます。
急いで走っても、ゆっくり歩いても
怒っても、笑っても、泣いても、
一年は一年です。
人間は生まれた瞬間から
地球上の『力』に逆らって生きていきます。
それは、私も、あなたも、みんなが受けている
『重力』です。
重力に逆らうことで大きく強く成長できるんです。
明日から正月
ちいさな夢も、大きな夢も
叶えていくには重たい力に立ち向かう勇気が必要なんですね。
重たい力を活かす
重たい力に立ち向かう
だから、重+力=『動』うごくんです。
運(うん)が動(うご)く、だから『運動』
正月から運動してみませんか?
きっと運が動きます!
今日までお仕事のみなさまあと1日です。
今日からお休みの人お疲れ様でした。
今日から連勤の人頑張ってください!
小さなことからコツコツと
目の前の人が豊かになれば
地域貢献、社会貢献へとつながる
sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
【写真】天に向かって咲きほこる3m以上の花。皇帝ダリア
太極拳を通じて心と身体を美しくできるのは、サンスカイセラピー#0007
おはようございます。
軽く筋肉痛の村田です。
サンスカイセラピーが他の治療院と大きく違うのは
太極拳の思考を取り入れた運動教室も行っていることです。
私が取り入れている『太極拳』
きっかけは訪問宅のお婆さんが
4畳半の部屋で太極拳を見せてくれたことでした。
いわゆる白髪でシワシワの老いた婆さんが
それはもう優雅に、まるで天女にように
ゆったりと太極拳をやってくれたんです。
もう、速攻、その日の内に先生(老師)を紹介してもらいました。
一発目の体験入学の時
老師(先生のコト)に言われたことが
太極拳を取り入れる大きなきっかけになりました。
師:『鍼灸師さんなんか?』
私:『はい。そうです。』
師:『鍼灸はな、体表からの経穴(ツボ)刺激や、太極拳は体内からの経穴(ツボ)刺激なんや!』
私:『えっ、あっーーなるほど!!!』
またしてもau浦ちゃんなみに
ズキューンって稲妻がはしりましたね!!
その瞬間、全ての点と点がつながった気がしました。
経絡、経穴、そして太極拳
鍼灸師として太極拳をやっていくと
面白い発見ばかりしてきます。
それは、2016年12月今でも発見ばかりです。
『湧泉』、『命門』、『肩井』、
太極拳用語でもでてきます。
ただ漠然と太極拳するのでなく
ただ、やみくもに動かすのでなく
鍼灸師が伝える北R会(ほくりゅうかい)太極拳講座です。
大阪府和泉市(最寄り駅:JR阪和線‐北信太駅)
北部リージョンセンターで→こちら
毎週金曜日18時~21時やってます。
2017年は1月13日(金)からになります。
太極拳を通じて心と身体を美しく
【写真】I Have a EARTH~!I Have a Power~!
おやつを食べて癒されるのは、サンスカイセラピー#0006
おはようございます。
空腹の村田です。
10時のおやつ
3時のおやつ
食後のおやつ
おやつ大好きなみなさん
ちなみに、おやつとは、食間にたべるもの
食事と食事の間に小腹が空いたときに食べるもの
だから、『遠足のおやつはバナナってありか?』って話し
バナナを主食にしてる方もいらっしゃいますからね(笑)
お菓子はポテトチップスやチョコ
お菓子そのもののこと
食間でなくても、いつでも食べるもの
だから、『お菓子売り場/スナックコーナー』って感じになります。
あなたの身体も私の身体も
ほとんどが食べ物でできています。
昨日、食べた物が
明日、明後日の血や肉に変わっていきますよね。
食事以外に小腹が空く時
なにを、いつ、どれくらい、どうやって
食べたらいいか、また食べなくてもいいか
あなたにあったアドバイをさせてもらっています。
夜はダメ!とか
甘いものはダメ!とか
砂糖はダメ!
な~んて言いません。
おどしたりもしませんから!心配なく!
酒もタバコも人に迷惑をかけない程度に
ジャンジャン飲んで吸えばいいと思っています。
だって、食べ過ぎ、飲み過ぎ、タバコがダメなんて私が言わなくても、散々言われてきてご存知のはずですからね⁉
小さな習慣が豊かな人生をつくる
目の前の人を豊かにすることが
地域貢献、社会貢献へとつながる
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
【写真】ABE FARMの「ASO FLYING COW」MILK COOKIE 今年、熊本復興支援で大量購入。そして、大量配布しました。他では味わえないクッキーですよ!オススメ(*^^*)
楽な介護動作ができるのは、サンスカイセラピー#0005
おはようございます。
目覚ましが鳴る前に起きる村田です。
介護にたずさわる方の多くに
腰痛の方がたくさんいらっしゃいます。
実は意外と、腰痛の方は慢性痛になってしまってて
痛いのが当たり前になっているようなので
あまり、腰痛は気になさらないようです。
しかし、腰痛以外の介護支援痛
この痛みは急性痛が多く
ハッキリと痛みをがまんしなくてはいけません。
先日、入浴介助で、ギックリ肩になったヘルパーさん。
要介護者のお婆さんを抱きかかえて
浴槽に入れる介助をしていた時に
ギクっと肩を痛めてしまい
その後の、着脱、ドライヤーと腕を挙げるのが
メチャクチャ痛くホント困ったそうです。
あっ…、あと5人入浴まってるのに…。
肩の痛みは持つやろか~って。
たまたまそんな急性期の時に
診させていただいたので
チョコット調整させてもらいました。
オーバートークではありませんが
急性症状の場合、急性に治る場合が多いです。
おそらく痛みを作ったであろう動作を
逆にして動かしてみました。
1分後…、
うそのように肩をグルングルン回してくれました。
わぁ~!なんで!?できる!!
肩回せるで~!痛くない!!
良かった…、これで入浴介助できる~!
○○さんにスッキリしてもらえるわ~♪
このヘルパーさんの言葉に癒されました。
あなたが辛かったら、介護を必要としている方々、みんなが辛くなりますもんね。
介護者は元気で丈夫なくっちゃ!
良かったです!
小さなことからコツコツと
目の前の人を豊かにする
それが地域貢献、社会貢献へとつながる
sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
「写真」小さい時、なんで?キャベツ飾ってるの?って思ってました(*≧∀≦*)
日常生活の癖を見つけてくれるのは、サンスカイセラピー#0004
おはようございます。
テンションが上がったら言葉足らずで誤解を招いてしまいやすい村田です。(反省)
みなさん家に帰ったらまず何をしますか?
学校、職場、友達の家、建物の中に
入ったら、まず、何をしますか?
これから中国からのPM2.5が日本に飛んできますね。
乾燥した日本のこの季節
空中にはたくさんの汚染物質が浮遊しています。
湿度が高いと落下しやすいけど
湿度が低いとサラ〜っとしてる分
頭や顔や手、つまり上着から出ている部分に
たくさんの汚染物質が付着してる可能性があります。
私は、帰ったら真っ先に
『手洗い』『うがい』をします。
これは、子どもの時から続いています。
みなさん身体のなかで一番汚れているのは
どこだかご存知ですか?
実は、手でも、お尻でもないんですよ!?
外気に触れている
『頭』と『顔』なんですって。(◎_◎;)
帰ったら、手洗い、うがい、顔洗い、
ちいさな日常生活の癖を
新しい習慣に変えることで病気の予防ができます。
あ、あと、鼻洗いもいいんですよ(^^♪
小さなことからコツコツと
目の前の人を豊かにすることが
地域貢献、社会貢献へとつながる
sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
【写真】今朝の朝食はケーキふたつ(*^^*)
聖夜の腰痛・ストレス改善には、サンスカイセラピー#0003
MaryChristmas
クリスマスは24日で、25日は月末モードに入る村田です。
今日は、当院にどのような方が、お越しになっていただいているか
ご案内させていただきます。
やはり、1番の症状はダントツで【腰痛】が多いですね。
・肉体疲労からの腰痛
・ストレス性の腰痛
・脳梗塞後遺症からの腰痛
・介護疲れからの腰痛
・座りっぱなし事務員さんの腰痛
・運動不足による腰痛
・運動やりすぎの腰痛
・腎虚による腰痛
(※腎虚:精力減退or過多・耳鳴り・めまい)
◇次の症状の方が多いです
・自転車に乗れない(漕げない)
・階段が下りれない
・腰痛ベルトが離せない
・薬が手放せない
・ブロック注射を定期的に打ってもらっている
・起き上がりが辛い
・朝が特に辛い
・すぐ腰に手を当ててしまう
・膝を伸ばして物を拾う
・定期的に鍼灸治療を受けている
・町の揉み屋さんに行っている
・スーパー銭湯では必ず揉んでもらう
腰痛に関して一度ご相談ください。
腎虚には鍼灸が有効でも
ひょっとしたら解剖的に
人体の仕組みや構造的に改善できれば
他の先生と違う答えだとしたら
痛みの解決のヒントになるかもしれません。
盲腸や、脳梗塞前兆、慢性硬膜下血腫を見つけたこともあります。
小さなことからコツコツと
目の前の人が豊かになれば
地域貢献、社会貢献へとつながる
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
【今朝の写真】ウキツリボク(浮釣木)別名:チロリアンランプ。ミニサンタクロースに見えませんか🎅
サンタさんも、関空から約40分で来れるのは、サンスカイセラピー Sunskytherapy #0002
メリークリスマス❗イブ(*>∇<)ノ
おはようございます。ムラサンタです゚🎅
今日は、Sunskytherapyのご案内です。
1999.11、留学生と交流があった時
名刺の裏にサインをいただいたんです。
彼女の名前は『Sun』じゃなかったんですが、
サインは筆記体で『Sun』だったんです。
これを見た瞬間、au浦ちゃんなみの
ズキューン!!って稲光が
胸に突きささりました…、(/≧◇≦\)
おぉぉぉぉー!これだー!!
ってSunskyをひらめいたんです。
あれから、丸16年経ちましたね。。。
太陽(Sun)は万物の恵み
空(Sky)は全てを包み込んでいる
そんな(therapist)に成って行こう!
ってな願いを込めてSunskytherapyをつくりました。
20代の時に外国の方と多く知り合い
ひょんなご縁で
関西国際空港で働ける時期もありました。
ちょうど、第2ターミナルを作ってる頃でしたね。
窓越しに見える海に浮かぶ
たくさんのダンプカーが今でも忘れられません。
関空から世界中の人を迎えたい
関空から世界へ羽ばたきたい
そんな思いを込めて、今は毎日
目の前の患者様を豊かにすることだけに集中しております。
小さなことからコツコツと
一段飛ばしの階段よりも
一段づつ上がる方が面白い
フォー・ユーが地域貢献となり
社会貢献、世界貢献へとつながっていく
南海本線『和泉大宮』駅下車。徒歩3分
【関空から約40分】
関西国際空港駅―和泉大宮駅
610円
【新大阪駅から約60分】
新大阪―和泉大宮
720円―770円
sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
📷関空発のLCCアジアなら数千円で行けますよ🎵
心も身体もアップデートできるのは、サンスカイセラピー #0001
おはようございます!
アメバから引き続き千里十里ブログ
※ちりとり(塵取り)ブログ
をこちらから投稿していきます!
毎日ね!毎日!!だってオモロそうでしょ~
金曜日は『いろいろせらぴー』
今日は、アップデート!!
つまり進化するってこと。
エボルーション:Evolution
って表現よりも、
アップデート:Update
システムや情報を最新のものにするってほうね。
昨日よりも今日、今日より明日!
今年よりも、来年に向かって!
グローンアップ:Grown Up
どんどん成長していく楽しみ!
Updateできるセラピー
なんでもいいからさ!
心と身体はアップデートを望んでいる!
だって、お腹もすくでしょ(笑)
年末になり今年を振り返るとおおきな成長に気付きませんか?
特に頂いた年賀状の写真を見返していると感じますね。
では、今日もUpdateな一日を!!
小さなことからコツコツと
目の前の人を豊かにするサンスカイセラピー
それが地域貢献、社会貢献へとつながっていく
【折り紙船頭さん】出張訪問宅にて
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のようにすべてを包み込む
セラピストに成っていっている