週明け月曜日。お仕事の始まりですね。
Susnkytherapyのホームページをご覧いただきありがとうございます。
http://www.therapy-kanku.com
そして、営業であるとはいえお電話していただきありがとうございます。
しかし、ひとつだけとっても大切なお願いがあります。
ホームページを開設して一ヶ月、ほぼ毎日一件以上、業者さんからご提案のお電話をいただきますが、90%以上の営業電話が、当院のニーズをまったくご理解いただけておらず、御社のサービスの提案をされます。
サンスカイセラピーの特徴や活動範囲、経験年数、開院に至るまでの経緯はホームページに書いてあるし、ブログも毎日更新しているのに、まったく見当はずれの提案をしてくださいます。
はたして営業職としてこれでいいのでしょうか?
私は寿司が食べたいのに、カレーを勧めて来てくれるようなもんですよね?
私が求めているモノは、ソレではありません。
私も18歳から営業で叩き込まれました。
新聞奨学生で新聞屋で働きながら大学に通っていました。
まずは、自分の武器を知る。(当時の私は新聞)
これは、当然どの営業さんも自分の会社のサービスは把握されてます。
他社を知る。違いを知る。(4大紙)
そして、自分の会社のサービスが、お客様に必要かどうか?
需要はあるのかどうなのか?
お客様のニーズに沿っているのか?
ここんところの情報収集力になります。
むかしは何度も何度も足を運んで把握するしか方法はありませんでした。
今は、どうですか?
ネットを開けば、将来のお客さんになろうであろう、これから営業をかける相手の情報なんて、事細かに把握できる時代ですよね。
私が今お付き合いのある業者さんは、全社、私のニーズを把握された上でご提案をしていただける方ばかりです。
これから営業をかけようとされるデスクワークのあなた!
まず、サンスカイセラピーのことをよくご理解いただけると話が早いですし、営業トークがまるで変わってきますよ!
キーを叩けば溢れるほど情報は上がってきます。
ホームページ、ブログ、ネタはいっぱいあります。
私が望んでいるのは、あなたが思っているソレではありません!!
百聞は一見に如かず、会えばきっと私のニーズは解るはずです。
偉そうなことを言って申し訳ありません。
あなたの業績があなた自身を潤わせ、家族を潤わせ、地域、社会を潤してくれます。
※ヒントはズームアウトからのインですよー(≧▽≦)
営業の方へ
« そもそも治るのか疑問に思ったら、サンスカイセラピー#0032 | 介護保険施設は要介護養成施設じゃないんだよ!Byサンスカイセラピー#0033 » |