MaryChristmas
クリスマスは24日で、25日は月末モードに入る村田です。
今日は、当院にどのような方が、お越しになっていただいているか
ご案内させていただきます。
やはり、1番の症状はダントツで【腰痛】が多いですね。
・肉体疲労からの腰痛
・ストレス性の腰痛
・脳梗塞後遺症からの腰痛
・介護疲れからの腰痛
・座りっぱなし事務員さんの腰痛
・運動不足による腰痛
・運動やりすぎの腰痛
・腎虚による腰痛
(※腎虚:精力減退or過多・耳鳴り・めまい)
◇次の症状の方が多いです
・自転車に乗れない(漕げない)
・階段が下りれない
・腰痛ベルトが離せない
・薬が手放せない
・ブロック注射を定期的に打ってもらっている
・起き上がりが辛い
・朝が特に辛い
・すぐ腰に手を当ててしまう
・膝を伸ばして物を拾う
・定期的に鍼灸治療を受けている
・町の揉み屋さんに行っている
・スーパー銭湯では必ず揉んでもらう
腰痛に関して一度ご相談ください。
腎虚には鍼灸が有効でも
ひょっとしたら解剖的に
人体の仕組みや構造的に改善できれば
他の先生と違う答えだとしたら
痛みの解決のヒントになるかもしれません。
盲腸や、脳梗塞前兆、慢性硬膜下血腫を見つけたこともあります。
小さなことからコツコツと
目の前の人が豊かになれば
地域貢献、社会貢献へとつながる
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
【今朝の写真】ウキツリボク(浮釣木)別名:チロリアンランプ。ミニサンタクロースに見えませんか🎅
聖夜の腰痛・ストレス改善には、サンスカイセラピー#0003
« サンタさんも、関空から約40分で来れるのは、サンスカイセラピー Sunskytherapy #0002 | 日常生活の癖を見つけてくれるのは、サンスカイセラピー#0004 » |