朝晩めっきり涼しくなり超快適な村田です。
うがい一日に何回していますか???
私は、最低、最低10回以上はしています。
寝起き。食間に数回。仕事の合間。訪問の度。夜目が覚めたら。
歯磨きを忘れることはあっても、うがいをしないことはありません。
鼻には鼻毛があります。
鼻毛のおかげで、体内に安全な空気が入ります。
口からも呼吸してますよね。
口には歯も舌もあります。
意外と口は汚れていることが多いですよ。
ホントは鼻うがいが効果的ですが、苦手な方も多いので、とりあえず、しばらく感染症が落ち着くまでは、うがいを意識しましょう。
※うがい薬の方が効果的ですが、水で充分です。
☆トイレに行ったら手を洗って、その手でうがい
☆朝起きて、顔洗ったら、その手でうがい
☆どこかに行って手の消毒したら、うがいもセットで。
☆食べに入ったら、注文来るまでトイレで手洗いとうがい。
☆食前のうがい。
☆食間のうがい。
☆寝起きのうがい。
私は訪問中心なので、うがいようにペットボトルの水をバイクに積んでます。訪問前にうがい。訪問後にうがい。
まだまだマスクの生活が続きます。うがいをマメにしておくと、口臭も気にならなくなります。
マスクをしている以上、吐いた息臭を吸っていますからね。
マスクの抗菌スプレーよりも、
あなたの口の清潔の方がよくないですか?
Sunskytherapy
サンスカイセラピー
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストになっていっている
【Photo:訪問先のカレンダー】目の前の変化に戸惑わない/季節の変わり目、必ず季節は変化していきます。いちいち戸惑う必要はありません。夏は暑い。冬は寒い。それ以上でもそれ以下でもない。ただ、戸惑うってことはそれだけ過敏で人一倍健康に気をつけて繊細ってことなんですよね。
うがいしてますか? #516
« 感染症対策も徹底しています。 #515 | KYTの依頼急増中!! #517 » |