満月を見るとテンションが上がる村田です。
ネットを検索すれば出てくる医療事実
それは本当なのか?嘘なのか?
真実はひとつ。
月は年13回満月になる。
・
『そういえば、服薬止めたら元気なってきた?』
『えっ?高血圧の基準って変わったの?』
『塩分量って?何塩の話し?』
『一日10,000歩がいいの?』
・
もういろいろな情報がでています。
そのガイドラインは、どこの国の人で調査したのか?
とある病気がある前提での数値なのか?
一般健康体に適応しているのか?
アスリート用?高齢者用?
あなたに合ってるから、私にも合う?
テレビでやってたから、、、
この治療が流行ってるから、、、
ガイドラインが示してるから、、、
あなたが信じている医療情報
その情報でいい成果がでているなら事実
しかし、真実はどうなんだろうか?
ホントにあった話し。
脈拍が30台の方。いたって健康で、病気もしたことがない。しんどくもないし、風邪もひかない。体力もあるし、家事も人並み以上にこなす。しかし、正常値よりも明らかに低いからペースメーカーを入れる。術後、脈拍は正常値60台に戻る。しかし、脈拍数が増えたことで疲れやすくなり、肩こり・腰痛・背部痛になる。一気に医療施設との付き合いが増える。この方の下肢は切断にて無い。つまり、上半身のみ。身体が半分だから、脈拍も半分だった。どれも事実。さて真実は?
【心頭滅却すれば火もまた涼し】:心の持ち方ひとつで、いかなる苦痛も苦痛とは感じられなくなること。
ってな事も事実でアリ、真実であります。
事実はひとつです。
あなた自身が体験した、客観的な事象です。
真実は解釈や理解で常に変わります。
ヘビースモーカーでも元気な人もいます。
医療人の助言を忠実に守って短命だった人もいます。
あなたの大切な身体
今、元気なら、過去の成果です。
ネットばかり検索しないで、
満月でも見てみませんか?
きれいに見える時はそうそうないのも事実ですよ。
サンスカイセラピー
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストになっていっている
【Camera:iPhone8】
事実はひとつ。 #483
« 患者様の声とは? #482 | 老いは股と耳からくる。 #484 » |