おはようございます。
事務が溜まってきた村田です。
■PM2.5
いい天気が続く予報ですが
空気はかすんでいますね。
室内にいても、なんがかスッキリしないような
そんな気がするのは私だけでしょうか?
PM2.5とは微小粒子状物質で
髪の毛の太さの約30分の1以下の大きさ
当然、一粒では目視できませんが
いっぱい集まると濁って見えてきます。
<主な発生源>
◯物が燃焼し直接発生するもの
・自動車
・船舶
・航空機
・ボイラーや焼却炉
・喫煙や調理、ストーブ
○化学反応によって発生するもの
・火力発電所
・工業機器からの燃料の燃焼
・硫黄酸化物・窒素酸化物
・溶剤や塗料・石油取り扱い施設からの蒸発
これらのガス状物質が大気中で光やオゾンと反応し
PM2.5が生成されていきます。
粒子は非常に微細なため
肺の奥深くに入り込みやすく
ぜんそくや気管支炎などのリスクを
上昇させるおそれがあります。
予防はマスクになりますが
各自治体から注意喚起がでれば
不必要な外出を控えるだけでも
予防になります。
3月~5月が一番舞っていることが多いそうです。
外干しの洗濯物はよくはたいて取り込みましょう。
目洗い・鼻洗い・耳洗い
口洗い・うがい・等でも予防が期待できます。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『図』大きさ
PM2.5対策ならサンスカイセラピー ♯0428
« リアルな生き様ならサンスカイセラピー #0427 | ピンピンコロリならサンスカイセラピー #0429 » |