おはようございます。
全身筋肉痛の村田です。
■ストレートネック
頸の骨が真っ直ぐな状態。
第7頚椎と第一頚椎の角度が0度
いわゆる真っ直ぐな状態
本来は、30度~40度位の角度がある。
例えば、
・新聞を読んでいる姿勢
・スマホを見ている姿勢
・顎が前に出ている姿勢
・髭剃りの姿勢
・歯磨き・うがいの姿勢
・肩が巻き込んでいる姿勢
・猫背の姿勢
・反り腰の姿勢
・ぽっこりお腹の姿勢
症状でいうと、
・肩凝り
・首こり
・頭痛
・目の疲れ
・自律神経失調症
・慢性疲労
・首がポキポキ鳴る
・背中の痛み
・うつ
などの症状が現れることがあります。
背骨(頚椎-胸椎-腰椎)は横から見ると
S字状に湾曲していますが
背骨のテッペンの頚椎が真っ直ぐだと
胸椎、腰椎はS字状を保てなくなります。
S字状のお蔭で重力を受ける準備ができているのに
S字がなくなると、ストレートに荷重がかかり
様々な症状を引き起こしやすくなります。
背骨を機能的解剖学的姿位にすることで
人間本来の活動がしやすくなります。
腰椎、骨盤、下方、土台から背骨を調整
頚椎、肋骨、肩甲骨、上方から調整
簡単にできるセルフケアは
顎を後方に押してみることです。
ギュッと肩首の筋肉が詰まった感じがすれば
ストレートネックの状態かも知れませんね。
ストレートネックなら簡単に予防できます。
一度ご相談ください。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『参考図』ネットより拝借
ストレートネックならサンスカイセラピー ♯0421
« 頭は大事ならサンスカイセラピー ♯0420 | 三方よしボランティアならサンスカイセラピー #0422 » |