おはようございます。
10年以上同じ防寒着を愛用している村田です。
丁寧に扱えば長持ちしてくれます。
■ドレスセラピー
過去金曜日いろいろせらぴー
前回のDressTherapy ↓
https://ameblo.jp/sunskytherapy/entry-11969708029.html
今週は雪が降ったかと思えば
気温が13℃近くまであがり暖かい日もありました。
体調をくずす方がとても多かったです。
冬季オリンピックの開会式での防寒着
気温-7度の中
トンガの選手は上半身裸でしたね。
あなたは、普段どんなドレス(服装・衣装)を着ていますか?
寝巻から出勤着、職場に着くと制服とか
前日から翌日に来ていく服を着て馴染ませるとか
いつも年中同じ服装とか
原色が多い
白・黒が多い
『先ずは格好から』
これ、趣味が豊富な方に教えて頂きました。
どんなことに挑戦するにも、まず形から入ると。
ランニングウェアは着ればその気になるし
水着を新調すれば泳ぎたくなるし
着物を着ればお上品になるし
…とかね。
服装・衣装は魔法をかけてくれます。
『迷ったら赤を着なさい』
-ビル・ブラス
一番シンプルな服は…
そ、トンガの選手のような筋肉スタイルの裸体でしょうか?
身を守るための服であるけども
ファッションの服でもある
『ファッションはすたれるがスタイルは永遠だ』
-イブ・サンローラン
服装ひとつで気持ちも変わります。
筋肉の鎧も頑丈にすれば心も変わるようです。
服装でガラッと印象が変わります。
毎日着たいと選ぶ服は
きっとシンプルな服かと思います。
Tシャツのデザインを考えている村田でした。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』mont-bellの防寒着。もう10年?愛用中。鞄は新調。
ドレスアップで気分上々ならサンスカイセラピー ♯0418
« 太極拳が面白すぎるならサンスカイセラピー #0417 | サンスカイセラピーって何?ならサンスカイセラピー ♯0419 » |