おはようございます。
ブログる場所を変えた村田です。
暖房のない吐息の部屋から暖かい部屋へ
暖かすぎるとネタが浮かびませんけどね(笑)
金曜日はいろいろせらぴー
あなたは寒い冬と暑い夏
どちらが好きですか?
私は、夏の涼しい日よりも
冬の暖かい日の方が好きですね。
なんか、優しくなれそうな気がするからかな?
■ホカホカセラピー ※造語
寒い時の、ホっとする温もり
これ、最高に心地よく、顔もゆるみ癒されますね。
熱すぎず、ぬる過ぎず、ちょうど好い加減。
寒いだけで動きが鈍くなります。
携帯電話に、ラジオ、車にバイク
特に、屋外で使っていると本調子になりにくいです。
-頭寒足熱--
頭冷やして、足は温める。
でも、寒さの閾値を超えたら防寒目的で帽子をかぶります。
手・足、特に末梢にある指は皮膚もうすいため
冷たくなることが多いです。
足浴・手浴、指浴なんかで10分以上温めてあげると
全身廻っている血液も温まり身体も温まりやすくなります。
寒い所から暖かい所へくると
気温差、20℃以上開くことがあります。
これ、夏では考えられない環境ですね。
(冬:氷点下-1℃の外から、室温20℃の部屋)
(夏:38℃の屋外から、室温23℃の部屋)
夏よりも、冬の方が体感できる気温差が大きいです。
だから、夏よりも冬のほうが体調を崩しやすい。
気温調整、体温調整はうまくできるといいですね。
着るもの、肌着、もしくは筋肉や皮膚のケアで
まだまだ寒くなる2月をのりきりましょう!
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のようにすべてを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』マグマカイロ。屋外ではあまり熱く感じないけど、室内ポケットに入れておくと、強烈に熱い。最高温度73℃なんだと…。
ホカホカセラピーならサンスカイセラピー #0411
« 左右は大事ならサンスカイセラピー #0410 | 鍼治療ならサンスカイセラピー #0412 » |