おはようございます。
落語『まんじゅうこわい~』をマネて
『チョコレートこわ~い』って言っている村田です。
■チョコレート
チョコレートの発売時期は限られてるんだって!?
だいたい冬が多いような気がして
夏は少ない?ようなんだけど…
そ、実は…
気温が23度以下にならないと溶けちゃうし
暑い時はなかなか売れないから
だいたい、秋口から初夏くらいまでなんだとか…。
でも、最近は技術の進化で
年中、溶けないチョコができてるけどね。
チョコレートはカカオ豆から作られています。
-栄養-
・食物繊維
・カルシウム
・マグネシウム
・ポリフェノール
・亜鉛
・鉄
・ミネラル
なんだか栄養の宝庫みたいですね。
チョコレートばかり食べると虫歯になるとか、
太るとか、
ブツブツにきびができるとか、
眠れなくなるとか、
それは単なる甘いチョコレートが原因や
大量に食べすぎが原因かもしれませんね。
1日20g程度がいちばんいいようです。
-効能-
・冷え性
・便秘予防
・感染症予防
・動脈硬化の予防
・集中力アップ
チョコレートやココア
カカオ豆はとっても身体にいい!
一日ひとつのチョコ習慣で健康に!
山登りや遭難時
栄養補給にはチョコを食べよう!
逆に、チョコを欲する時は
栄養不足なのかもしれなませんね。
-食養生-
身体が欲している時には素直に
欲しているモノを欲しよう。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』モンロワールのチョコ。ちょうどいいサイズ。ウヰスキーに合うんですよね~。
チョコレートパワーならサンスカイセラピー #0409
« ピカピカツルツルのお肌ならサンスカイセラピー #0408 | 左右は大事ならサンスカイセラピー #0410 » |