おはようございます。
宇宙ショーが大好きな村田です。
次の皆既月食は2037年だとか…。
(私は…、63歳!!??)
■陰陽
今更ですが、陰陽について面白くなってきました。
3次元の世界では、上下・左右・前後
それらに動きをつけると開閉や回転になります。
身体は約200個の骨が連動して動いているので
仕組みが解かればそれはそれは面白いですね。
上下だけでは立位ができず
左右だけでも不安定
前後の軸を取り入れて
上軸と前軸であらたなベクトルができあがります。
開閉や回転、斜め、捻じれ
つまり、スパイラルの運動軸を作ってみると
思いもかけないパワーがでることがあります。
太極拳は『呼吸』『意識』『動作』の運動です。
どこの、なにを、意識するかで動作が変わります。
動作が変われば呼吸が楽になり
呼吸が楽になれば、人生が楽しくなる!
そんな気がしてくるのは私だけでしょうか?
『太極』それはすなわち『宇宙』と教えて頂きました。
月食や日食、新月満月、月の周期
2月の満月はありません。
3月の満月は2回あります。
15夜のおっ月さんというように
月の周期は新月・満月
15日+15日で約30日です。
24節気も365日で割ると、約15日です。
地球が自転しながら、太陽の周りを公転している
回転している星で、回転していることを意識しながら
太極拳をやってみると面白いな~
な~んて思った昨晩でした。
さて、立ってるあなた!
すわっているあなた!
動く時、身体を捻じらずに動けますか!?
太極拳を通じて心と身体を美しく
タイチーセラピーならサンスカイセラピー
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』昨晩の天体ショー。これが限界写真。次の皆既月食は2037年。
陰陽追求ならサンスカイセラピー ♯0403
« 2018年2月の予定 ― 如月 ― | プランニングならサンスカイセラピー #0404 » |