おはようございます。
前の車が後方確認せずにバックしてきたら
容赦なくクラクションを鳴らす村田です。
(事故を未然に防げるなら鳴らします。)
◇肩痛/女性/経営者
患:『こっちが痛いんやけど…。』
右の肩が痛いが主訴
でも、歩き方もオカシイ
右の股関節が前傾気味
仰向位で左の下肢をすぐ屈曲したがる
足関節の背屈・底屈が左右違う
右の大殿筋一帯の過緊張
巻き込みようの肩甲骨
下肢から施術していった
もちろん説明はしている
しかし、女経営者
今まで、勝ち気でやってきた方
人の話しは聞かない。
これは、楽しい~って思ってしまう私。
だって、結果だせばいいわけだし
肩痛みが取れるヒントはたくさんあるし
言葉で説明しても無理なら
身体で体感してもらうしかない!って。
下肢から始めたことに不審に思う女経営者
『こっちが痛いんやけど…?』
と痛い肩を触ると…
『あれ?痛くないわ??なんで???』
ヾ(≧▽≦)ノ
こんなことはよくある治療院です。
身体は全部つながってますからね。
上なら下。右なら左。内なら外…
って私の施術方針を話すと
やっと聞く耳持ってくれる。
痛みを取るスイッチはそこじゃないかもね。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包みこむ
セラピストに成っていっている
『画像』ネットサーフィンで見つけました。…ですね!
そっちの肩痛ならサンスカイセラピー #0392
« 和泉市 岸和田市 鍼灸院ならサンスカイセラピー #0391 | 寝返りは大事ならサンスカイセラピー #0393 » |