おはようございます。
サイムダン(師任堂)の夢を見た村田です。
今日が最終回。。。
■木曜日は太極拳&鍼灸ブログ
昨日から、第10期市民講座(全12回)が始まりました。
今期は、全員経験者でまったくの新規さんはおらず
また別の、緊張感から始めることからできました。
さらっとでも、一度や二度はやったことがある太極拳
興味があるから今期も申し込んで頂けた皆さま方
次のステップ、次のステップ、を期待している雰囲気。
さ、どこから始めようか~と楽しめました。
【入門クラス】
太極拳は『呼吸』『意識』『動作』の運動です。
まずは、これを体感してもらうことが始めました。
※起勢の呼吸
【初級クラス】
入門を経ての皆さま方。ちょっとは知っている方ばかり。
①知っている
↓
②分かっている
↓
③理解できている
これ、大事なんですよね。
私自身が今も苦労している体得までの順番
①日本語を理解する
↓
②言葉を理解する
↓
③身体で理解する
※経穴『後谿』の意味
太極拳講座の大きなテーマは
“太極拳を通じて心と身体を美しく”でやっています。
だから、【入門クラス】も【初級クラス】も
体感して、身体で理解してもらうことを心がけています。
前期、前々期でもほぼ内容は同じだけど
受講生さんも期を重ねるにつれ理解度も変わるでしょ。
そりゃ、一回じゃ分からないもんね。
なんども、なんども、同じことを聴いて
なんども、なんども、同じものを見て
自分なりに落とし込んで行って初めて分かる。
それが、稽古。
※古(いにしえ)を稽(かんがえる)
タイチーセラピーならサンスカイセラピー
Susnkytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』関西十日戎。益々繁盛。自分が大きくなれば、升も大きくなる。升を大きくすれば、自分も大きくなる。稽古一生。
稽古が大事ならタイチーセラピー #0382
« 冬と夏のカロリー消費ならサンスカイセラピー #0381 | AIセラピーならサンスカイセラピー #0383 » |