おはようございます。
忘れ物をして丑三つ時に院まで取りに行ってきた村田です。
いや~気付いた時は超絶に焦りましたね~。久しぶりに“えぇ~ビール”のんだ後だったんで、酔いが醒めるまで待ちましたよ…。大雨のあとの、深夜の車運転…。ド緊張でした…。無事、忘れ物も手元にもどって安心。帰る時は指示呼称、三度確認ですね。
そ、今日、金曜日いろいろセラピーは
『気付きせらぴー』『発見セラピー』※造語
何かに気付き、何かを発見したときって、嬉しくありませんか?
私は嬉しいですね。ほくそ笑んだり、大喜びしたり、恥ずかしくなったり、
知らなかったことに気付く、発見するって視野が広がるでしょ!?
昨日の反省は、
『その日のことは、その日の内に、その場所で。』
ついついあとでやろう~って思うことって、ついつい忘れんるんですよね。
忘れるってことは、心を亡くすってことで、実は、そう、たいして重要じゃないってことが多いんです。それが、とっても大事なことでもね。大事なことじゃなく、大事だと思い込んでいることなのかもしれませんね。ただ忘れない方が絶対にいいのは確かですけど。
忘れたことに気付く、気付いたそこから新たに発見する。
もう、二度と忘れないために、知恵がつく。
それが、反省や進化なのかもしれない。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
:追伸:モノを忘れることや、モノを落とすことってのは、大事なモノや、大事なコトじゃない!って聞いたことがあるんだ。だって、本当に、大事だったら絶対に忘れないし、大事なものは宝物のように大切に扱うからね。床に落ちるような物は大事な物じゃない!ってね。確かに思い浮かべてみれば、床に落ちた物って消耗品だったり、もういらないゴミだったりするでしょ?スマホや財布、鍵なんかは床に置かないし、落ちないところに置くでしょ?これ、ひとつの目安なんだ。手から離れたもの、床に落ちたものって案外必要ない物が多いのね。ちょっと意識してみて!ひょっとして、これは必要ない物なのかも?って。本当に大事な物は肌身離さずそばにあるから。忘れ物に気付き、ウルトラ反省した村田でした。昨晩寝る前に振り返って良かったです。もし、酔いつぶれてそのまま寝てしまって朝に気付いたら、今日の予定が大幅にくるってましたネ。反省を生かす。それが進化。
『写真』ラストセミ。また来年ですね。
気付き・発見ならサンスカイセラピー #0259
« 『命門』Powerならサンスカイセラピー #0258 | 紹介ならサンスカイセラピー #0260 » |