おはようございます。
ご飯が恋しい村田です。
めっきりご飯食に変わりましたね。
今朝は玄米
■玄米とは、籾から籾殻を除去した状態で、また精白されていない状態。玄は、暗い、色が濃いという意味。
玄米についても、いろいろな情報が出回っていますね。〇〇に利くとか、食べ過ぎると〇〇になるとか、善の情報と、悪の情報と両極端あります。なんでもほどほどに。
白米よりも玄米の方が多い栄養素
・脂質
・カリウム
・カルシウム
・マグネシウム
・リン
・鉄
・亜鉛
・マンガン
・ビタミンB1
・ナイアシン
・ビタミンB6
・葉酸
玄米は稲の果実なので、条件が整えば『芽』がでてきます。つまり芽をだすためにたくさんの栄養があるんですね。玄米は完全栄養食って言われていました。白米を食べる人は栄養を補うなうために、プラスおかずや、野菜、一日30品目を摂ることを勧められますが、『一日一汁』でもいいと昔の人が言っているのは、玄米食だったからなんですね。
美味しいお米の季節になりますが、今年は玄米を食べてみてはいかがですか?
-食養生-
旬が変わるこの季節
食欲の秋が始まります。
いっぱい食べて、いっぱい動きましょう。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』こんなん見つけました。意外と美味かったです。玄米フレーク。
玄米パワーならサンスカイセラピー #0257
« ほうれんそうならサンスカイセラピー #0256 | 『命門』Powerならサンスカイセラピー #0258 » |