おはようございます。
久しぶりにぐっすり寝れた村田です。
火曜日の続き
バイクが動かない。
こまった、こまった〇倉千代子!って叫びたくなりましたよ。
久しぶりに本気で困ったんだ。
さ、ここからが本領発揮だったからね。
最悪と思うか、最高と思うか
嫌なコトと思うか、いいコトを探すか!?
思考チェンジセラピー※造語
だってね、どの道、動かないのは事実で結果なんだから、これからの未来の行動は、〇と思うか、×と思うかだけでしょ。どうせ動かないのは変わらないんだしさ、だったら〇で過ごす方が気持ちいいじゃん!?
・・・・
・・・・
『ラッキー、ついてる、ついてる!!』ってね。
・
『こまったコトはネタ作り!!』
『乗り越えられない壁は訪れない!』
『思考は現実化する!!』
『思った通りにならない。やった通りになる。』
・・・・・・・・・
今朝のいろいろせらぴーは、逆張りセラピー※造語
バイクのエンジンがかからない。
動かない。本気で困った。
盆の最中、バイク屋さんやお休み。どこもかしこも。
次の訪問の時間が押し迫る。
午後から5件の訪問予定。
さ、どうする・・・・・・・・・
今から思えばラッキーなことばかりだったんだ。
☆彡――
・たまたま妻が盆休みでラッキーだった。
・たまたま車の手配ができてラッキーだった。
・たまたま予約の曜日変更があり30分のロスが戻せてラッキーだった。
・たまたま盆の中日で道路が空いててラッキーだった。
・たまたま訪問先でも車を駐車できてラッキーだった。
・車だから音楽かけて、クーラーかけて快適な移動ができてラッキーだった。
・雨が降ってきたけど車だからカッパ着ずに済んでラッキーだった。
・・・・
世間は盆休みでバイク屋も休みだし、3日も放置できないので、8km先の自宅まで押して歩くことを閃いたんだ。いつもなら絶対に躊躇するんだけど、なぜか、特に考えずに行ってみよう!って思ったんだ。
・・・・
・たまたま自宅に着くまで雨が降らずラッキーだった。
・たまたま夜で涼しくて運びやすくラッキーだった。
・たまたま幹線道路も、枝線道路も空いててラッキーだった。
・最初の10分は運び方が分らず手間取ったけど、それからは、バイクと自分が一つになった気がして、二足歩行するよりもバイクにもたれるように力を抜いて押し歩きできたから、意外と楽勝なことに気付けて、後日の太極拳講座のネタになってラッキーだった。
・夏だったし、薄着で軽快に運べてラッキーだった。(もし、冬だったらジャンパーが暑くて大汗かいて寒さで冷えて風邪引いたかもしれない。)
・ふだん車やバイクで走る道を、バイクを押して歩くことで、道路の状況や環境整備、地域の景色、リンゴの木、季節の花、なんかに気付けてラッキーだった。
・坂道を避けて選んだから、最後まで割と平坦な道でラッキーだった。
・8km歩ける自信が付いてラッキーだった。しかもバイクを押して。
・歩道を押して歩いてたけど、今思い返せば、すれ違った人は数人だった。考えてみて、前からバイクを押して歩いてくる人が歩道を占領してるんだよ、でも、そう思えば、ほぼゼロ人だったかもね!これはラッキーだったよ。
◆思考チェンジセラピー◆逆張りセラピー
発想の転換をしてみよう。
最悪、最低な事実は変わらない。
現実は変わらないが、心は一瞬で変わる。
思考は現実化する。
思った通りにならない。
やった通りになる。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』押して帰りました。今から思い返しても信じられない。和泉大宮~北信太まで。約8km。放鬆歩行で筋肉痛はなし。