おはようございます。
大暑の朝、やはり超暑い村田です。
日曜日は施術報告になります。
基本は、私が手を当てたり、鍼灸したりと
なにかしら、患者さんの身体を触る治療が多いですが
さわらずに、ビフォー・アフターの変化や
可動域の改善、気分の爽快を体験していただくこともあります。
『車のバックがしやすくなりました。』
『首の痛みが消えました。』
『首が動きやすくなりました。』
つまり、首の可動域があがる動きですね。
これを改善するケア
しかも、セルフケアです。
(※セルフケアとは、自分で自分自身の状態を知ることで、日常生活の疲労改善や症状改善をめざす。)
私が、なんだかんだと触るのでなく
患者さん自身が、その通りに動かしていくと
あら不思議、みるみる首の動きが楽になっていきます。
目には目を、歯には歯をのハンムラビ法典ですね。
『痛みには痛みを』
『可動域制限には運動療法を』
1分、んん、いや、45秒でいいかも、
ちょっと長いかな~って位の時間
ひとつの動作の運動療法、セルフケアを行います。
見るのと、やるのはとても簡単です。
が、
ただ、やり方と、注意の向けかた、
意識の向け方が、とても重要になります。
後ろを振り向きやすくするセルフケアは
鳥が羽ばたくように、下から横上に腕を上げて
前に出すように腕を下ろします。
文字にするとこんな感じでしょうか?
整体 鍼灸 運動療法 カウンセリング
あなたにあった治療方法をご提供中
治療院で楽になるのは当たり前です。
その後の、日常の生活に戻ってからの
セルフケアが豊かな毎日を育てる種明かしになります。
当院の施術は、セルフケア込みです。
生活習慣をちょこっと変えれば
より楽になることがあるんですよね。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』自宅のトイレの紙。(笑)自宅に戻ってからが施術の続きですね。
セルフケアならサンスカイセラピー ♯0212
« 南海本線 和泉大宮下車 徒歩3分ならサンスカイセラピー #0211 | 人体解剖②経験ならサンスカイセラピー ♯0213 » |