おはようございます。
『リボン』にハマっている村田です。
あ、スマホのCMのあの曲です。
BUMP OF CHICKEN『リボン』
今朝は、あるあるの『MusicTherapy』
過去のミュージックセラピー↓ブログ
http://ameblo.jp/sunskytherapy/entry-12117586472.html
歌詞もさることながら耳に残るこの曲
そして、歌詞の意味を知って
今の自分の心境とリンクする
それが、音楽の隠されたPowerなんだろう。
音楽を聴くだけで元気になれる
音楽を聴くだけで心躍る
音楽を聴くだけで胸弾む
時が経ち、あとからその曲を聴くと
一瞬にして、その時代の感覚へと戻る。
それが、音楽の魔法。
気に入った曲ってそうそうないし
年に一曲あればいいほうだろうか?
だから余計に、未来が待ち通しい。
この6月に受けた刺激のバックミュージック
きっと、何年か時が経ち、この曲を聴いた時
今の、感情を思いだすことだろう。
その感情は?
その時になってみないと分からない。
―♪
ちなみに、今でも『月光』を聴くと
寂しい、秋風吹く夜の駐車場、
友情、家族、切なさ、が脳を過る。
―♪
『遠き山に日はおちて』を聴くと
学校の帰り、下校(なぜか?登校時でない)
信号の点滅、黄色を思い出す。
―♪
『エーデルワイス』を聴くと
小学校の低学年、春の頃
色でいうと、若草色、笛の音を思い出す。
―♪―
童謡・唱歌・歌謡曲・演歌・クラシック
その音楽を聴いた時の、その時の感情
それが、音とリンクして脳の記憶を作る。
当院でも以前は音楽をかけて施術してましたが
今は、無音でやっています。
なぜか、『間』、『静かな間』を体感してもらっています。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包みこむ
セラピストに成っていっている
:編集後記:
2017年6月は、いろいろあった。再会・電車・二人飯・二人呑み・講習・研修・出会い・思考・気付き・発見・恋愛・結婚・家族・時・初・終了・酒・段取り・時間・ラヂオ・笛・パセリ・チーズ・トマト・貝塚市・泉佐野市・阪和線・なんば・・・、この曲を何年かした時に、いったい何を思い出すのか?来年の梅雨になった時、無風の風の時に思いだすのか?今の心境と同じ時に思いだすのか?その時が楽しみだ。
『ジャケット写真』リボン。表現が上手い。
『リボン』にド・はまり中ならサンスカイセラピー ♯0190
« ❝波❞にのるならサンスカイセラピー ♯0189 | 2017年7月の予定 - 文月 - » |