おはようございます。
夢(寝て見る)ばかり見る村田です。
ほんと、連日続きますね…。
さて、早いもので今週も土曜日。
週に1件以上の営業のお電話をいただきます。
ほとんどが、着信のみです。
留守番電話に録音してくれたら必ず
折り返ししています。なのに、
なぜ、最近の営業さんは留守電に入れてくれないのかしら…?
先日、『ラジオ岸和田』で紹介していいですか?
と留守電に入っていました。
詳細を聴き、ラジオの印象が360000度変わりました。
FM79.7Mhzなので、岸和田市と、一部の貝塚市限定
地域限定なんですが、なんですが!
リスナーさんはウランバートル!?
海外の方もいらっしゃるとのお話しでした。
そ、そうなんですね。
今は、インターネットラジオの時代です。
世界中、24時間、ネット環境がつながれば
いつでも、どこでも、試聴できるんですよね。
ただ、言葉での説明なんです。
テレビは音を消しても映像で伝わります。
ラジオは音を消したらただの箱です。
だから、ラジオをよく聴いてみました。
スゴイですよね。改めて・・・・。
言葉で、言葉だけで説明する難しさ
例えば、『はり・きゅう:鍼灸』の説明
注射針よりも細い鍼というのか、
注射針の穴に10本以上入るくらい細い鍼
蚊が刺すように分からないくらい鍼
一ミリもない皮膚に貼る鍼
お灸はもぐさに火を付けツボを刺激するというのか
煙の出ないお灸もある
アロマテラピー効果のお灸もある
2000年の歴史がある
映像や、写真を見てもらったら一発で分かるんだけどね。
どんな風に紹介してもらえるのか楽しみです。
ラヂオ岸和田 FM79.7
http://www.radiokishiwada.jp/
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
ラヂオ岸和田(FM79.7)ならサンスカイセラピー ♯0184
« レスポンス(反応)ならサンスカイセラピー ♯0183 | 胸痛(心窩部痛)動悸ならサンスカイセラピー鍼灸 #0185 » |