おはようございます。
6月はイベントが多い村田です。
一年12ヶ月、一番予定が多いのは
毎年6月と、10月でしょうか?
11月、12月、1月は年末年始あっという間に過ぎ
2月、3月、4月は年度〆の用事よりも
寒さの方が勝ってしまい
5月は、暖かく開放的になり
7月、8月、9月は日照時間も長く
どちらかというと勢いで用事を済ませられます。
Facebook歴4年。
ネットブログ歴計丸11年
(2006年5月20日Yahoo!ブログから開始)
手帳歴20年以上。
(手元にあるのは14年分)
過去を振り返ると今が見える
これって、間違いないね。
だってさ、今、超~苦しくっても
同じ様な苦しい時って何度もあったし
あんがい、忘れてたもんなんだよね。
6月は梅雨や夏至
気候が大きく変わります。
24節気の『気』+72候の『候』で『気候』
今年の夏至は6月21日
気温はまだまだ朝晩低いけど
日照時間はだんだん長くなります。
今年の夏は猛暑だった~
今年の夏は冷夏だった~
私は、自分自身の感じ方だと思います。
夏は暑い。冬は寒い。
太陽も、空も、いつもと同じです。
あなたの心持で気候は変わります。
一日一回、空を見てみませんか?
太陽の大きさを感じてみませんか?
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『画像』ネットより。
太陽と空、サンとスカイならサンスカイセラピー ♯0163
« 口臭ケアならサンスカイセラピー #0162 | 機能回復ならサンスカイセラピー #0164 » |