おはようございます。
健康って素晴らしと改めて実感している村田です。
『横隔膜が苦しい….。』と依頼。
たまたま、別の疾患での予約の日でした。
偶然にもタイムリーに苦しい症状の時に出逢えました。
持病があることは聞いていました。
年に数回、とつぜん急に苦しくなるそうです。
病院で検査をする時は、症状がない時なので
いつも原因が分からないと医師に言わるそうです。
ちょうど、来院50分前に苦しくなったそうです。
明らかに顔色も悪く、猫背になり
声もか細く、トーンも低く、歩き方も緩慢でした。
患者さん、本人が云うには
『肩甲骨のところをギューとしてほしい…。』でした。
確かに、肩甲骨の内側はとても筋緊張していましたが
実は、そこよりも、意外なところ
でも、横隔膜と密接な関係があるところが
とても緊張していました。
患者さん本人もびっくりしていましたが
腕の付け根や、上腕、臀部なんかがポイントでした。
ポイント、ポイントを施術
急な症状は、急に治まることが多いです。
いつもの部位(OA変形性膝関節症)の治療よりも
実は、めちゃくちゃ時短でした。
しかも、呼吸が楽なると
仰向けからうつ伏せ、起き上り、立ち方
歩き方、声のトーン、姿勢、視力、思考
全てが数分前と違いました。
『は~、楽になった。助かった~。』
『助かった~。』
この言葉が術者にとって一番嬉しい言葉です。
明日、月曜日医療は『横隔膜』について書いてみようとおもいます。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』駐輪場のドクダミ。立身中正っぽい。
横隔膜を楽にしたいならサンスカイセラピー ♯0150
« 時代を感じるならサンスカイセラピー #0149 | 横隔膜で姿勢保持したいならサンスカイセラピー ♯0151 » |