おはようござえいます。
連日午前様帰宅の村田です。
(昨夜はJR電車遅延にて…。)
昨日は、先日の案内通り
祝日得別太極拳講座をさせていただきました。
1週間前の急な提案にも関わらず
定員10名のうち8名がすぐ埋まり
残りの2名枠を試しにFacebookでイベント投稿してみたら
大阪府の和泉市のド田舎の会場にも関わらず
なんと、京都から参加してくれた受講生さんがいらっしゃいました。
正直、ビビりました。
結局、1人キャンセルで、当日4人増えて計11人。
だってね、たった、2時間ちょっとの講座で、
受講料も超格安なのに
2時間以上かけて電車を乗り継いで
受講料よりも、はるかに高い交通費を使って
来ていただいて感無量でしたよ。
たまたま、カイロプラクティックの先生だったんだけど
受講していただいた感想が
『もったいない。』でした。
こんなに中身の濃い内容なのに…
もっと知りたい人いっぱいいてると思うのに…
『もっと、、、もっと、、、』
『あ~、もったいない。』
『もったいない。』。と。
たまたま看護師の受講生さんもいらっしゃって
やはり、『もったいない。』とのお声でした。
広く薄くか、狭く濃くか。課題ですね。
だって、大腿筋膜張筋からスカルパ三角
腸脳相関、はたまた、合掌の秘密まで
解剖、生理から、エネルギー系まで
メカノレセプターからボディーメカニクス
子どものおもちゃから
大人のおもちゃを使ってまで
すべて、太極拳と健康につなげて
実技メインでやっちゃいましたからね。
いわゆるそこらの太極拳教室でなくて
なんで、そうするのかってところを
身をもって体感してもらう。
こういう意味があって、
こういう動きをするからこそ
動脈硬化や脳梗塞、
腰痛から、肩こりまで改善しちゃうのよ。って中身。
80歳の男性受講生。
ビフォー・アフターで腰前屈可動域が上がり手指が床に付きました。
50-60代の女性達全員
首の回旋可動域が広がり、後ろまで見えるようになってくれました。
40代メンズ
まったくの初めてで、一挙手一投足ごとに気に入ってくれました。
また、気が向いたら、特別講座させてもらいます。
太極拳を通じて心と身体を美しく
定期開催は、毎週金曜日は18時~21時
和泉市北部リージョンセンターでやってます。
北R会(ほくりゅうかい)月5,000円。
定員残2名。
タイチーセラピーならサンスカイセラピー
目の前の人を豊かにすることが
地域貢献、社会貢献へとつながる
Susnkytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』前半のボード。
知る人ぞ知る。大人のおもちゃ。(笑)これ凄いんだからねヾ(≧▽≦)ノ
京都からお越しならサンスカイセラピー #0133
« レッドグローブで元気溌剌ならサンスカイセラピー ♯0132 | どんでん返しならサンスカイセラピー #0134 » |