おはようございます。
朝から鼻水・涙目・花粉症の村田です。
木曜日は『太極拳&鍼灸』
太極拳でも【合谷】のツボがでてきます。
手甲の親指と人差し指の付け根です。
【合谷】はとても有名なツボで
主に、顔から上の症状に効果があります。
今の季節なら
春先のいろいろな思いが芽吹き、あふれでる
ストレス(邪気)反応があらわれたりします。
合谷に火の力「灸」を入れてあげると
身体の前面、胸や肺へとつながり、肩コリや
前のめりの姿勢が改善され、呼吸も楽になります。
あと、頭痛も、、、あと、、、
解剖学的には、橈骨神経経由で頚椎が楽なり
生理学的には、白血球が増え
運動学的には、肩の可動域が増えます。
太極拳でも親指と人差し指をひらくことを
【虎口】フーコーといいます。
ちょうど、弧形を保って丸みを持たせる
潰れないように、開きすぎないように…
虎口の形しだいで力のかかり方がまるで違ってくるんですよ~。
身体の中心、軸となる丹田(腰)を意識して
身体の末梢へ気を配る
中枢と末梢。陰と陽ですね。
太極拳を通じて心と身体を美しく
鍼灸パワーで元気よく
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストになっていっている
『写真』合谷のお灸治療。40代女性。お灸初体験。スッキリしていただけましたー(^^)/
合谷のお灸でパワーアップしたいなら、サンスカイセラピー ♯0077
« 豆パワーで姿勢改善!Byサンスカイセラピー ♯0076 | 花から学び、花に癒されたいFlourTherapyなら、サンスカイセラピー #0078 » |