おはようございます。
解剖実習の夢を見た村田です。
土曜日は『Sunskytherapy』の紹介です。
今まで、それは当たり前だから
別に紹介しなくてもいいだろう~って
思ってたことでも、意外と当たり前じゃなかったことが
あったのでご紹介させていただきます。
①ベッドは2台あります。
その都度、消毒し、ペーパーをひいています。
冬は冷えるのでシーツをひいていますが
男性用シーツと、女性用シーツは分けています。
②着替えもご用意しております。
スーツの方。スカートの方。安心してください。
男性用、女性用、ご用意しております。
③トイレは毎日掃除しています。
トイレは汚物(邪気)を流すところ
誰も使っていなくても溜まった邪気は流しています。
④必ず換気しています。
冬は暖房、夏は冷房をしていますが
開院前、休憩時、終了後は
全部の窓を全開にして空気の入れ替えをしています。
⑤生の植物があります。
作り物の観葉植物でなく、本物があります。
動物はいませんが、植物は正直で
室内の場を作ってくれています。
⑥釣銭は新札を使っています。
新札はこの世に初めてでるお金です。
初めて使うお金は『感謝』を込めて使います。
感謝が込められたお札は、感謝で使われていきます。
⑦基本、無臭、無音です。
外に出れば、刺激がいっぱいあります。
当院にいてる間だけでも、嗅覚、聴覚を休めてあげると
視覚や、触覚、他の感覚がより繊細になります。
まだ、他にもあるかも知れません。
⑧よく他院で見かける顔写真や展示物
患者さんの声などの張り紙
ポスター等は張っていません。
先日、来られた新患さんの話しですが
以前、通ってた治療院で施術後に
顔写真撮られて、無断で院内貼りだされていたと。
遊びに行ってるわけじゃないのに、
私を、他の患者さんに知って欲しいわけでもないのに、と。
『ここは、写真撮りますか?』
確認用や、治療の一環で撮影することはあります。
自費の治療院に行かれてる方は
ほとんどの自費の治療院に行かれた方が多いです。
だから、ご自身の身体をよく分かってらっしゃいます。
⑨岸和田初!泉州初!大阪初!?
新患さんの施術後の感想で一番多いのは
『こんなん初めて受けた。』が断トツです。
様々な治療法をミックスし、
患者さんに一番適した治療をさせて頂いております。
小さなことからコツコツと
Love&Courage(愛と勇気)が
地域貢献、世界貢献へとつながる
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』リーフ
岸和田 南海本線『和泉大宮』駅徒歩3分のサンスカイセラピー♯0058
« ストレス解放は、ふわ~とアロマの、サンスカイセラピー♯0057 | 猫背を改善したいならKYT、サンスカイセラピー♯0059 » |