おはようございます。

ご飯が美味い村田です。

 

水曜日は『食養生』

今日は一粒万倍日ですね。

一粒の種が何万倍にも大きくなる日なので、開業や事始め、結婚や祝い事、銀行の開設や宝くじの購入に良い日とされています。

 

米の主成分は炭水化物になります。

炭水化物はブドウ糖に変換されて脳の栄養に変わります。

パンや麺類と違い、塩分もコレステロールも含んでいません。

米に含まれる糖類は、優先的に消化されるので太りにくい炭水化物になります。

 

炭水化物抜きダイエットが流行っていますが、

その前に、量を減らしてみてはいかがですか?

①ご飯を食べた時のお腹の調子と

②まったく食べない時の調子

③少量だけど、ご飯を食べた時の調子

まったく違うと思います。

 

米が太る!?

その前にたくさんの量を食べてないか!

菓子パンや総菜パン

ラーメンやうどん、パスタ

そちらの影響はどうでしょうかね?

 

寿司をおかずに、ご飯をたべる甥っ子

食べた量以上に動いています。

頭を使えばブドウ糖が消費されます。

いっぱい食べても、いっぱい考えて動けばイイのかもしれませんね。

 

一粒万倍日

今日を境に新しいことを始めませんか?

何倍にも万倍にも実り豊かになりますよ。

 

小さなことからコツコツと

目の前の人を豊かにすることが

地域貢献、社会貢献へとつながる

Sunskytherapy

太陽のように美しく照り輝き

空のように全てを包み込む

セラピストに成っていってる

 

『写真』おすそ分けのお米。大阪市住吉大社

20170117_085539

LINEで送る