おはようございます。

1月もいろいろあった村田です。

 

火曜日は『介護福祉』

先日の介護福祉士の受験生の皆さんお疲れ様でした。

さまざまな職業があるなか、介護福祉の道を選ばれた方はとっても素敵だと思います。

 

友人は全ての介護福祉系の国家資格を持っています。

しかし、口癖はいつもこうです。

『資格はおまけ。』

全ての資格を持っていることは親しい人しか知りません。

現場では『知識』よりも『知恵』が大事。って。

資格が邪魔をすることがある。って。

要介護者とともに生活すれば自ずと分かってくる。って。

 

介護福祉職は腰痛者や頭痛者がとても多いです。

介護現場職の方は腰痛で

管理者、デスクワークの方は頭痛

昨日のブログのように

腸と脳は密接な関係がありますから

腰痛と頭痛はセットのことが多いですね。

 

当院は、医療介護福祉従事者支援制度を設けています。

私も、医療介護福祉に携わっています。

気兼ねなく、通院していだけるように割引しております。

また、施設等への健康指導も行っています。

どうしたら、介護が楽になるか?

それは、、、、、

あなたが楽になることですね!

http://www.therapy-kanku.com

 

小さなことからコツコツと

目の前の人を豊かにすることが

地域貢献、社会貢献へとつながる

Sunskytherapy

太陽のように美しく照り輝き

空のように全てを包み込む

セラピストになっていっている

 

『写真』訪問先での水仙

20170130_161913
 

 

 

LINEで送る