さすがに暑いですね。しかし、
朝は涼しくなったと感じる村田です。
久しぶりの水曜日の食養生ブログ
食養生?じゃないかもしれないけど
今日は【水分】です。水分補給。
目標は体重×30ccです。(50㎏×30cc=1,500cc)
なかなか摂れてませんよね??
よほど意識しないと摂取は難しいです。
よく聞かれる質問です
・水がいいのか???
・お茶がいいのか???
・酒はダメなのか???
答えは、、、
経験上ですが極論、飲料水ならなんでもいいです。
酒やアルコールしかないのなら、とりあえず、緊急を要するならば致し方在りません。
ビール等は利尿作用があるので、尿で排泄されますが、吸収されてからの排泄ですので、とりあえず、体内に吸収してくれます。
ただし、一缶飲んだら、すぐに倍以上の水か、お茶、スポーツドリンクを飲むようにしましょう。
ご家庭で作るならば、
水と塩分と糖分、クエン酸(レモン等)で充分です。
一番のオススメは、寝起きや夜中の水分補給です。
起きているときは、水分補給を意識できますが
寝ているときは、起きないと水分補給できません。
水だけだと、体内に吸収されるまでいろいろな過程があります。
しかし、水+αだと、吸収過程が減るため、疲労度が違います。
水を飲むと疲れるけど、ビールだと何杯でも飲めるのは吸収過程が違うからです。
つまり、果物や野菜からの水分補給が一番理にかなっているのです。
屋外なら、水+飴とかなにかと一緒に口に含むといいですね。
コロナ感染も心配ですが、今は熱中症も心配です。
水分補給で予防しましょう。
Sunskytherapy
サンスカイセラピー
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストになっていっている
【Photo:暑中見舞いの品】OS1飲まれた方はご存じでしょうが、健康な時に飲むと、ハッキリと不味いです。しかし、美味しいと思えたときは、確実に身体が欲している時です。つまり成分が不足しているってこと。100ccのメモリがあるので、一度お試しあれ。常備しておくといいですよ。
:おまけのおはなし:
毎年、今の時期だけOS1が売り切れるので、売り切れる前に手に入れられた分だけ、患者さんにお渡ししています。今日配った時「これが、うわさのうがい薬???」って大阪人的なボケをいただきました。😆うがい薬として使わないでね~。
うがい薬???じゃないです… #513
« YouTube:太極拳療法(丹田②)#512 | 暑さと身体のお話し。#514 » |