2006年訪問鍼灸業者は少なかったです。
今は、とても多くなりました。
当院の患者様の多くは
あちこちと院を回られた方がほとんどです。
先天性疾患の10代
後天性、事故で大病生活の20代
ある日突然の大病の30代
寝たきり生活20年の40代
脳疾患、肢体不全の後期高齢者
また
元気バリバリ中高生のスポーツ障害
現役の会社員に自営業者
家族介護の介護従事者
主婦に主夫
バイクで回っているため
電話にはほぼでれません。
しかし、ほとんどの新患さんの時
不思議と、ホント不思議と電話が取れます。
想いが電波にのり繋がるのでしょうか?
あちこちと院を回られ、
さまざまな施術を受けてこられた方です。
はっきり言って健康マニアの方が多いです。
やたら医療に詳しいです。
いちばん長く訪問行かせてもらっている方は
もう10年になります。
リハビリ兼ねての保険適用の方で週1~3回程度
疲労回復、急性期、忘れた頃にの方で年数回。
施設や病院、会社、事業所にも訪問しています。
私も介護施設や病院でも働いていました。
しかし、施設や病院のリハビリや治療が合わないからと
依頼を受けます。正直複雑な心境です。
施設サイド病院サイドの許可が貰えれば訪問可能です。
行動範囲的に大阪泉州地域がメインになります。
堺市・高石市・和泉市・泉大津市・岸和田市
大阪市内・他府県は要相談ですが
意外となんとかなるようになっています。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストになっていっている
【写真】春です。さて何の芽でしょうか??
施設(病院)職場にも訪問してます。 #471
« 訪問パターンは大きく二つ #470 | 暖冬だと春の食材も早い! #472 » |