今日もよく走りました。60㎞越え。
堺市中区から南区、和泉市(JR沿線)
岸和田市、堺市西区、和泉市(山手)
先日のギックリ腰の方は自費の方でした。
今日の新患さんは、保険治療の方でした。
一昨日、ケアマネジャーさんから依頼を受けました。
その後、トントンとタイミング良く書類が整い
わずか二日で医療保険治療を開始することができました。
■骨折術後のADL改善・全身不調からの改善
※ADL:日常生活動作
■女性
■後期高齢者
年末に骨折入院からの退院
外来通院のリハビリは受けられず
デイケアに通院するもみるみるレベル低下
本人も、家族も、困り果てて当院と出会う。
-・-・-・―・-・-・-・ー
【訪問は大きく分けて2種類あります。】
①一時的な今、今すぐ、なんとかして欲しい症状の方
もしくは、慢性疾患だが、いちどキッチリと診て欲しい方
②要介護者・身体障がい者・歩行困難な方で
慢性疾患・継続的な治療もしくは機能回復(リハビリ)が必要な方
①②どちらのケースも【Aさん】【Bさん】【Cさん】
がいらっしゃることがほとんどです。
【Aさん】:Adviser:アドバイザー:忠告者・助言者・施術者
【Bさん】:Bridge:ブリッジ:紹介者・施術体験者
【Cさん】Client:クライアント:依頼人・顧客・患者様
つまり、私が【Aさん】で
【Bさん】からの紹介で、【Cさん】と出会います。
一番最初は【Bさん】から連絡をいただきますが
その後は
【Bさん】なしで【Aさん:私】と【Cさん】で
日時や書類の段取りを始めます。そして将来は、
【Cさん】が【Bさん】になってくれることが多いです。
-・―・-・-・-・-・ー・-・-・-・ー
今日の方は、検査、施術、確認、復習をしました。
Plan(計画)・Do(実行)・Check(評価)・Action(改善)
私ができることと、患者様ご自身が努力すること
お互いが、お互いの役割分担があります。
私が治すのでも、私は神様でもありません。
神の手だとか、ゴットとかと言われますが
患者様自身が良くなりたいと心から願うからこそ
引き寄せのように私と出会うのかもしれませんし
ちょっとだけでも改善していただけるのです。
あなたの、こうなりたい、これがしたい等
もっと、明確な希望だと、
歩行痛を治したいとか
小顔になりたい、
ゴルフが上手くなりたい(体軸)
インフルにかかりたくないとか、
冷え性を改善したい
嫁(娘)と仲良くしたい、
電車に乗りたい(パニック障害)等
あなたの希望は私には分かりません。
日常生活環境を見せてもらえれば
もっと詳しくアドバイスできるかもしれません。
今日の方は、太極拳の立ち方と、
上下相随・左右・陰陽の身体の使い方を
居室内で日中いらっしゃる定位置からお伝えしました。
◇2月、3月とご予約がほぼ埋まりました。
皆様の希望が叶うことが、私の希望です。
予定は未定です。
今日もドタキャンが入ったので、新患さんを診れました。
堺市(北区・中区・西区・南区)から岸和田市まで
15㎞程度、バイクで小一時間の範囲を訪問中です。
Sunskytherapy(訪問鍼灸健輝堂)
太陽のように美しく照り輝き
空のようにすべてを包み込む
セラピストになっていっている
【写真】冬になると泉北(堺市南区)の訪問が増える。JR沿いと気温差-5度以上。バイクは激寒です。
訪問パターンは大きく二つ #470
« 初めての方の治療の流れ。 #469 | 施設(病院)職場にも訪問してます。 #471 » |