おはようございます。
今年のチョコは5個でした。
去年は8個…。
まんじゅうこわいが効きました…。
逆だったんだけど…(笑)
■どうして太極拳をやるのか?
木曜日は太極拳&鍼灸ブログです。
私が太極拳にはまった理由
それは、『面白いから!』
これに尽きますね。
好きとか、楽しいとかよりも
『面白い!』そ、面白いんですよ。
すごく単純で誰にでもできそうな動作
その動きの中に大きく深い意味がある
しかも、やればやるほど解ってくる。
温故知新、故きを温ねて新しきを知る
昔々の知恵を現代に活かす。
まさに『意識』を明確にできる運動であり
しかも、武術で護身術にもつかえる
なによりも、健康で美しく若々しさを保てる!
太極拳を長年されている方は
ほんと例外なく健康で若々しく美しい人が多いんですよ!
その謎が知りたくて始めたのも理由のひとつですね。
例えば、『正中線』身体の真ん中のライン。
前面の任脈に、後面の督脈、腰回りの帯脈。
眉間や、鼻、顎、丹田、背面の命門
命門を開くから命の門が開く。
いわゆる、きょうつけの姿勢やぎっくり腰の姿勢は
命門が閉じている=命の門が閉じている。
太極拳=経穴=東洋医学
そして解剖生理学、運動学、、、&、哲学
じっとしてるわけでなく、立ったり歩いたりと
動く日常生活を送るから
『歩き方』も太極拳では大いに意味があるわけ。
前歩きの、踵着地のつま先蹴り
後ろ歩きの、つま先着地から踵付け
足底感覚受容器(メカノレセプター)の認識。
呼吸・意識・動作
太極拳の醍醐味です。
ゆっくりできるので何歳からでも一生できます。
”太極拳を通じて心と身体を美しく”
タイチーセラピーならサンスカイセラピー
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』もっと綺麗な字で書いてみたい…。あ、今週末は大阪府民大会があります。1,000人以上の愛好者が大会に出場されます。村田は土曜日15時過ぎの出場予定です。
太極拳が面白すぎるならサンスカイセラピー #0417
« ケーキ大好きならサンスカイセラピー #0416 | ドレスアップで気分上々ならサンスカイセラピー ♯0418 » |