おはようございます。
極力車間距離をとって走っている村田です。
一昨年からさせてもらっている太極拳市民講座。
今年の4月から『入門クラス』『初級クラス』に分けさせてもらった。
3ヵ月クールだからクラス分けして3期目になる。
『入門クラス』
昨日は、なぜ、太極拳が身体にいいか?を体感してもらったんだ。
倒巻肱(タオジェンゴン)の動き。
上腕の回旋と肩関節の屈曲・外転・伸展をおこなうことで、頚の回旋が楽になる。
ポイントは意識するってとこなんだけどね。
太極拳の醍醐味は『呼吸』『意識』『動作』
聞いた話しでは、数ある武道の中で長生きしているのは太極拳らしいんだ。
なぜか?力を抜くことが大事だからなんだと。
『初級クラス』
一昨年からまったくの初心者から参加されている方も、簡化二十四式太極拳をほぼほぼ流れを覚えて来てくれた。
初級クラスは、入門クラスと違い、健康のため運動のためよりも、もっと深く知りたい方が多いみたいなんだ。
だから、武術的な要素を、人体解剖的に人体構造的に体感してもらうんだ。
母指と示指をひらくだけでパワー倍増!とかね。
太極拳はいつでもどこでもできる武道。
ボクも、今、こうしてバランスボールに座りながらパソコン打ってっても、踵を付けることを意識するとか、丹田を天井に向けるとか、上半身を脱力するとか、ちょっことだけ意識するだけなんだけど、その積み重ねが身体を健康に導いていくからね。
太極拳を始めるのに年齢は関係ないからさ、もっと若い時に知っとけば、もっと楽に生きれたかな?って最近思うんだ。
太極拳は生活拳なのかもしれないね。
太極拳療法(タイチー・セラピー)ならサンスカイセラピー
Susnkytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』自然に咲いたコスモス
太極拳の不思議ならサンスカイセラピー #0300
« 温まりたいならサンスカイセラピー ♯0299 | 触れ合いたいならサンスカイセラピー #0301 » |