おはようございます。
ペンを使うのは手帳書きの時だけの村田です。
【写経セラピー】
写経ってことばを知ってから18年。12年前に四国八十八ヵ所巡礼は一度満願したんだ。そんな話を高齢者にしたら、たまたま二十七回巡礼された方がおられ、写経用紙をいただけたんだ。満願の話しや、お礼参りなんかの話しで盛り上がったのね。
先日、厄年厄落としに二十三番札所薬王寺に行けることになり、せっかくなんで写経をしたみたんだ。実は、恥ずかしながら、般若心経を口頭でいったことは何千回ってあるけど、書いたのは初めてだったの。出発の朝、2時に起きて正座して生まれて初めて書いてみたんだ。
→感想→
うん。いい。すごくいい。写経。マジで。
集中できるし、字を写し書きするから字の流れが分かるし、きれいな字が書けるし、忍耐力もつくし、しいては自然治癒力も上がるような気がしてきたんだ。一枚目を一気に書いてしまった自分に驚いたのが一番の感想かな。書き終わってふ~と気が楽になったんだ。
実は、開業の時に、100均で売ってる写経本をもらったんだけど、いまだに棚にしまったまんま。いつかやろう、いつかやろうって結局やらずに何年も本棚にある。でも、今回は、本物の写経用紙をいただけたこともあり、お礼参りを兼ねての2回目の四国巡礼ってこともあり写経したんだ。
般若心経、もっと勉強してみたいって思ったね。12年前に一度、勉強はしたけど忘れるもんなんだよね…。だから、もう一度勉強してみたいって思ったんだ。だって、書いて初めて分かったんだけど、言うのと、書くのでは、まるで違うのが『言葉』の力だからさ。でてくる漢字に【一】【切】【無】【不】【老】【死】【想】【心】【空】【色】【生】があるの。
【一】って漢字を書くことはあっても、他の漢字を書く事ってないからね。皆さんは書きますか?【死】とか【無】とか。言うのとね、書くのはちがうよ~。それ以前に、今もそうだけど、ペンや筆で字を書く事ってないからさ。字を書く。今までに当たり前にやってことを再開したって感じ。特にネット社会の人にはおススメだよ。
やってみて初めて分かったんだ。なんで、もっと早くこんないい癒し効果の術をやらなかったんだろう~って反省。だから、人に自信もって勧められる。字を書くこともいいし、漢字の意味にも気付かされるし、写し書きだけど、きれいに書けたらホント邪気が払われた気がするんだ。ぜひお勧めします。
写経セラピーならサンスカイセラピー
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
【写真】橘香道の写経用紙。和歌山から取り寄せている用紙をいただけました。ありがとうございます。
写経セラピーならサンスカイセラピー ♯0287
« ゛太極拳を通じて心と身体を美しく”したいならサンスカイセラピー #0286 | 和泉市・岸和田市で鍼灸・整体・太極拳ならサンスカイセラピー #0288 » |