おはようございます。
台風の写真を見ると、クリリンの気円斬を思い出す村田です。
木曜日ブログは太極拳&鍼灸
夏バテや、暑さ、クーラーや早朝の冷えなんかで、
身体が思う様に動かないことないですか?
実は、身体の動きは決まっています。
前後・左右・上下の組合せ
つまり、回転ですね。
寝ている姿勢から、起き上る時も
必ず、どちらかにひねりながら(回転)起き上るはずです。
人間は立体3次元なので、縦・横・高さがあるから
『斜め』が存在します。
この斜めが回転になりますね。
斜めや回転は安定感を生みます。
モデルさんの立ち方でも、だいたい斜めでしょ。
首を右に傾けるのか、
身体を左に傾けるのか、
安定を保つためには斜めに保持します。
この斜めの線(ライン)を作ってあげると
意外とすんなり身体が動くことがあります。
腰のベルトの上辺りに『命門』ツボがあります。
この命門がコア、中心として
立身中正になり、命門を軸に意識して動くと
命門が開きます。
軸があるから、回転できる
回転するから自由に動ける
身体の前後左右軸は命門と丹田
上下は百会と会陰
身体の中心を意識してみると
今の姿勢がよく解かるかもしれませんね。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のようにすべてを包み込む
セラピストに成っていっている
『図』気円斬。
回転のパワーならサンスカイセラピー ♯0230
« うなぎと梅干しは完璧食ならサンスカイセラピー ♯0229 | ながらせらぴーならサンスカイセラピー ♯0231 » |