おはようございます。
昨日は、6:40~11:45まで太極拳漬けだった村田です。
13:00~の施術の仕事では太極拳の延長で無になれましたね。
今朝は太極拳の効能について。
なぜ、太極拳は人気があるのか?
私の体験をご紹介します。
太極拳をやり始めた1~2年までは、運動をすることがメインだったのでほどよく疲れてスッキリしていました。当時、体重が78㎏あったんだけど、太極拳をやり始めたこともありふだん使わない筋肉を使ったこともあり、みるみる余分なお肉が減ってきましたね。
3年目あたりから、体力・柔軟性も付いてきて、バランス感覚・体軸・音合わせ・集団演武・仲間・なんかに合わせることでスッキリしていました。体重も、70㎏まで落ちてやり始めからだと、7㎏程減りました。
さて、今、10年過ぎてくると毎回、ほどよい疲れがあります。なにが良かったのか、その時の練習を振り返ってみると…、
【呼吸】
太極拳は呼吸に合わせて動きます。
あなたは、ふだん呼吸に合わせて動いていますか?
日常生活動作の時、
呼吸に合わせて動くって考えをしますか?
私はしませんでした。しかし、今は、
ブログを打って時、食事の時、運転してる時
太極拳以外の時でも、呼吸に合わせて動く
ってことを意識するようになりましたね。
一日は1440分(60分×24時間)あります。
そのうちの1%、約14分だけでも
呼吸を意識した動きをしてみませんか?
これ、かなり、感覚が変わりますよ!
【下肢の筋肉疲れ】
太極拳はほとんど、下半身で動きます。
いわゆるパンチや攻撃なんかもしますが
ほとんど、上半身は飾りで、腕や手は飾りです。
メインは、腰から下の下半身になります。
下半身、つまり土台が安定しているからこそ
上半身が自由に動くことができるんです。
だから、太極拳をやったあとは
下半身が全体的にほどよく疲れます。
どこがってことでなく、
太ももから、ふくらはぎ、足裏まで全部ですね。
【運動の太極拳】
ストレッチや、筋トレをやった後の達成感や
他のスポーツ後の達成感でなく
太極拳独特の達成感があります。
上手い、下手とか関係なく、
きっと、運が動くと書く、【運動】だからでしょう。
【動】は重+力ですが、ほんとは踵の意味があります。
踵の重+力で【動】
つまり、踵からの力を運ぶってことですね。
足裏、つまり【湧泉】も大きく関係しています。
経絡の流れも良くなるってことなんでしょうね。
太極拳をやり始めて、イラチの性格は治りませんが、太極拳をする時間が増えたことで、その間だけでも、落ち着く時間をつくることができました。やはり、呼吸ですね。この世に産まれた瞬間も呼吸から始まりましたね。一日の1%、14分、朝・昼・夜、各5分づつだけでも呼吸を意識してみましょうよ。きっと楽になれますよ。10年過ぎると体重も安定し今は平均68㎏ですね。約10㎏減りました。
タイチーセラピーならサンスカイセラピー
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のようにすべてを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』中身が大事。スシロー。
やっぱり呼吸が大事ならタイチーセラピー ♯0223
« ※ネバネバパワーならサンスカイセラピー ※訂正2022/02/24 ♯0222 | ひと回りするならサンスカイセラピー #0224 » |