おはようございます。
毎日1,5リットル以上のお茶を飲む村田です。
暑いですね。35℃超えましたね。
さすがに、昨夜はビールが欲しくなりました。
金曜日はいろいろセラピー
やはり、今夜はビールでしょう。
前回のAlcoholTherapy↓(19/2/2016)
http://ameblo.jp/sunskytherapy/entry-12130361012.html
酒は適度な量が一番ですね。
最近のマイブームは焼酎です。
焼酎のロック。これいいですね~。
だんだんと薄くなるから最後はスッキリです。
お湯割は香りを楽しめますね。
酒が増えてくるこの季節
日本酒と焼酎の違いってご存知ですか?
簡単にいうと、日本酒は醸造酒で
焼酎は蒸留酒になります。
もっと、簡単に、超簡単に言うと
日本酒を蒸留したら焼酎ってことですね。
ビールもワインも醸造酒。
ビールを蒸留したらウヰスキー
ワインを蒸留したらブランデー
高い酒と、安い酒
日本の酒と、外国の酒
酒と言ってもいろいろありますね。
私の定義では
『地産地消』『風土を活かす』
サッポロビールなら北海道で
オリオンビールなら沖縄で
日本酒は現地で(日光なら天鷹心)
ウヰスキーは山崎、ビールはサントリー
これは、たまたま大阪‐京都間なので口に合います。
外国のウヰスキーよりも国産の方が格段に美味いです。
ま、個人差はありますし人それぞれですけど…。
毎日飲む人は、週に一度飲まない日を作ると
意外とその次の日は元気になってるコトが多いですよ。
週に2~3日が理想ではないでしょうか?
くれぐれも飲み過ぎには注意しましょう。
■余談■
酒は人生を狂わせます。
タバコは身体を壊します。
飲酒運転は捕まります。
喫煙運転はどうでしょう?
って愛煙家が云ってました・・・。
今夜の一杯を楽しみに、今日も頑張ってやりきりましょう!!
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』飲み過ぎ注意。冷水でものんどきなさい(笑)
アルコールセラピーならサンスカイセラピー #0204
« 呼吸・意識・動作ならTaichiTherapy☆サンスカイセラピー #0203 | 岸和田 和泉 光明池 御幣島 京橋 からならサンスカイセラピー ♯0205 » |