おはようございます。
アイスはソフトに限る村田です。
水曜日は食養生
今朝は、『マカデミアナッツ』
Hawaiiの定番や、チョコでコーティングなど
アーモンドやピーナッツの次によく見ますね。
実は、マカデミアナッツってスゴイんです。
マカデミアナッツの油分は
オレイン酸・パルミトレイン酸
『身体に良い油』と呼ばれる一価不飽和脂肪酸を含んでいます。
・脂質・タンパク質・炭水化物の三大栄養素に加え、
ミネラル・ビタミン・食物繊維・抗酸化物質がバランスよく含まれています。
【マカデミアナッツの効果】
・疲労回復
・美肌(一日5粒が理想。食べすぎはダメ)
・コレステロールを下げる
・味覚改善
・脳機能改善(認知症予防)
・脳卒中・脳血栓の予防
・胃潰瘍予防
・動脈硬化予防
・便秘予防
ちなみに、ナッツは“木の実”で
豆ではない。
ちなみに、ピーナッツは豆!?
PEANUT(Pea=豆+Nuts=果実)
どっちなんだ?豆果実なんですね。
じゃ、種は?
大豆・そば粉・小麦粉(パン・うどん)
トウモロコシ・カカオ(チョコレイト)などなど。
どれも栄養満点ですね。
豆も、種も、果実も
どれも小さいけど、途轍もないPowerを持ってます。
食養生
一日一豆
ダイレクトに食べてもいいし
加工したものでもいい
ナッツは栄養の宝庫なんだね。
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』ハワイ土産で頂きました。メチャウマ(*^^*)
ちいさくても(マカデミアナッツ)栄養満点ならサンスカイセラピー #0202
« 要介護2以上なら訪問可能のサンスカイセラピー ♯0201 | 呼吸・意識・動作ならTaichiTherapy☆サンスカイセラピー #0203 » |