おはようございます。
一日2回シャワーを浴びる村田です。
昨日で第7期市民講座全12回終了
今期から、『入門』と『初級』クラスに分けて開催
雨降りにも関わらず全員が出席。感謝です。
前回、なにに、興味がありますか?
ってアンケート取ったのね。
そしたら、一番、多かったのが
武術的要素より、套路(技)よりも、
『健康』『運動』『体操』ってことだったんだ。
ま、伝えてる私が、鍼灸師だし
“太極拳を通じて心と身体を美しく”って
やってるから、ま、当然ちゃ当然なんだろうけど…。
これからの、梅雨時期、身体の不調
夏バテ、胃腸不調、頭痛なんかの予防も
じつは、太極拳をすることで可能なんだ。
ひとつ、ひとつの技の形(套路)を意識する
例えば、【虎口】と『合谷』と『後谿』
虎口を広げる時、『後谿』を使う。
虎口が広がれば、『合谷』が開く。
※【虎口】母指と示指の間
※『合谷』ツボ。万能のツボ。
※『後谿』ツボ。関節痛のツボ。
そして、“波”のように動く。
引潮があり、満潮がある。
穏やかな波があり、時には激しい波もある。
必ず!満ちたら、引く。
来たら、戻る。前と後ろ。陰と陽。。。
■初心者の入門クラスの方に伝えたかったこと
“意識する”
忘れたら『呼吸』から思いだす。吐けば吸える。
■初級クラスの方に伝えたかったこと
“細く長く・一生できる運動”
波のような人生を。陰極まれば陽となる。逆も然り。
来週から始まる第8期もおかげさまで満員御礼
次次期は、9月に案内がでます。
詳しくはこちら↓和泉市北部リージョンセンター
http://izuminorth-rc.jp/
午前中は無理な方、毎週金曜日は夜間開催
場所は、上記↑和泉市北部リージョンセンター
こちらは、いつでも、だれでも、参加可能です。
大阪府和泉市(阪和線・北信太駅下車)ですが、
堺市・泉大津市・岸和田市
そして、京都からの受講生さんもいらっしゃいました。
インターネットのWebPowerはすごいです!
月一回不定期で岸和田でも開催しています。
次回は、7月8日(土)。岸和田市宮前町。
(ラヂオ岸和田で紹介されました。)
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『図』虎口:(ここう):フーコー
❝波❞にのるならサンスカイセラピー ♯0189
« ヤマモモで元気いっぱいサンスカイセラピー ♯0188 | 『リボン』にド・はまり中ならサンスカイセラピー ♯0190 » |