おはようございます。
すもももももも好きな村田です。
・・・・おっちゃん小話・・・・
とある公園の昼下がり
私は持参したおにぎりを食べ終わった。
ふ~、
顔をあげると、真っ赤に実る果実があった。
その横で公園管理課のおっちゃんが
低木の手入れをしていた。
・
私『この実ってなんですか?』
・
オ「ヤマモモや、美味しいで~」
・
・
朝からずっと、公園の掃除をしてるんだろう。
人と話すことなんてないんだろうか?
そう言って、軍手を外し、赤い実を探して
もぎ取って、自慢気に食べて教えてくれた。
・
・
私『こんなに実ってんのに鳥は食べにけーへん(来ない)の?』
・
・
おっちゃんは、今から言わんとしている言葉を
ぐっと堪えながら、
あくまで冷静を保ちながら、
私が、赤い実を探して一粒食べたのを確認してから
ボソッと、聞こえるか聞こえないかの声で一言・・・、
・
・
オ「トリはけーへんけど、人間はトリに来るわ。」
・
・
私『ん?』
・
一瞬考えたけど、おっちゃんの絶妙な間が
なんとも心地よく、大笑いしてしまった。
『あ~、鳥は食べにけ~へん(来ない)けど、人間は取りに来るって!』
もう、10日以上前の話しだが
この時、小さな果実を食べてから
すこぶる快調、絶好調に元気なんだ。
なんで?ヤマモモのPowerなのか?
■ヤマモモ効能
・赤紫はアントシアニン
抗酸化力が強く、筋疲労、過酸化脂質の改善
・ブドウ糖
脳へのエネルギー源
・クエン酸
疲労回復
・カリウム
神経伝達、筋肉の収縮に効果
☆ヤマモモはもぎ取ったら非常に傷みやすいので
市場に出回りません。主に、西日本の温かい地域で
自生しているので、街路樹や公園なんかで簡単に
見つけれます。つまり!!
身近に、超スーパーな“幻の果実”が実ってるってこと。
食養生
自然は知っている
人間にとって必要なものができる
それは、植物もおなじこと
旬に活きよう!!
Sunskytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『写真』公園のヤマモモ。甘酸っぱくて美味いよ~!!
ヤマモモで元気いっぱいサンスカイセラピー ♯0188
« 疑似体験もできるサンスカイセラピー #0187 | ❝波❞にのるならサンスカイセラピー ♯0189 » |