おはようございます。
今日は『時の記念日』
一週間がとても早く感じる村田です。
年に一回、時の記念日の時だけでも
時間について考えてみてもいいかもね。
今週、梅雨が始まりました。
いつの間にか始まり、いつの間にか終わる年もあります。
時間、時を計る、目に見えないものを計るのは
時計・温度計・体重計・スピードメーター・・・・
計りは目に見えないものを計る時に使います。
私たちが目にするのは単純な『数字』です。
しかし、数字を出すためにはその奥底で
とんでもない数の機器が動きまくっています。
機械式の腕時計
表面には『長針』『短針』『秒針』と3本だけですが
うすい文字盤をめくってみると
すごい数のゼンマイ(歯車)が激しくもゆっくり動いていますね。
岸和田市の師がおっしゃました。
患者さんと接する時は時計の文字盤のようにゆっくりと。
患者さんと接するまでには裏方の歯車のように
けっして表に出ないように動きまくれと。
6月10日。時の記念日。
過ぎれ去れば過去
過ち去りて過去となり
未だ来ないから未来
今を楽しもう
Susnkytherapy
太陽のように美しく照り輝き
空のように全てを包み込む
セラピストに成っていっている
『ネットより』この時計を知った時、感動したんだ!(逆転時計)
時の記念日ならサンスカイセラピー ♯0170
« レインセラピーならサンスカイセラピー ♯0169 | 堺市の鍼初体験さんより感想をいただいたサンスカイセラピー ♯0171 » |